2022年1月6日です
昔はお正月になると車の
フロントにお飾りをつけて
神様を迎えていたようです。
私も初めて車を買った35年以上前は
確か年末にお飾りをつけました。
お飾りをつける意味は「主に交通安全を祈願するため、
車にしめ縄・正月飾りをつける風習。
最近では見る機会が減ってしまいました。
また 「子孫が代々(だいだい)続いていくように」と
いう願いを込めて、「橙(だいだい)」を飾りますが、
みかんで代用していることがほとんど。
車のしめ縄・正月飾りにみかんをくっつけると、
走っているうちに「みかんだけ無くなっていた」と
いうのは、かつての正月あるあるでした」
※ウイキペディアより
車を常に使う仕事なので
今年の交通安全の祈願として
営業車にしめ縄を付けてみました。
今日はこれまで!
最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の著書(共著)「平成社長物語」
この本の売上はすべて社会貢献活動に寄付いたします!よろしくお願いします!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のコメント